top of page
検索
GDChef編集部
2023年6月15日読了時間: 1分
カフェ・ベーカリー・レストラン総合展 CAFERES JAPAN 2023(8/2-8/4)
今年も日本最大級カフェ・ベーカリー・レストラン向けの商談専門展「CAFERES JAPAN」が開催されます。食品産業に関わるあらゆる食材・機材・包装資材・サービス・情報を持つ企業など多彩な出展社が東京ビックサイドに集結!これからのヒントを得る場として有効活用してみてはいかが...
0件のコメント
GDChef編集部
2023年5月26日読了時間: 1分
プロカメラマンから学ぶ「聞くだけで真似できる!美味しさを伝えるフード写真の撮り方~座学編~」オンライン無料セミナー(6/6)
飲食店など食品に関わる事業を考えている方向けに、TOKYO創業ステーションが開催する無料セミナーです。 被写体の訴求イメージに合わせた写真の撮り方やECサイト、メニュー表、チラシなどの印刷物、HPのイメージ写真など写真の使用目的によって異なる魅力の伝え方を実例を交えながら学...
0件のコメント
GDChef編集部
2023年5月25日読了時間: 1分
"食品を作って販売したい!"という方必見「想いをカタチにする食品づくりの始め方」オンラインセミナー(6/2)
「食品を作って販売したい!」という方必見!TOKYO創業ステーションが開催するオンライン無料セミナー「想いをカタチにする食品づくりの始め方」
0件のコメント
GDChef編集部
2023年1月13日読了時間: 2分
Green Diningで創意工夫の料理を提供
Green Dining創業以来、人気の女性シェフ、権守里佳。 以前は、オーナーシェフとして、店舗で、10年間働いていましたが、長時間労働、重労働、スタッフの人材不足により、店舗をやめ、Green Diningでの仕事をスタート。...
0件のコメント
GDChef編集部
2022年7月20日読了時間: 1分
うまみ調味料活用! 郷土料理コンテスト(-8/31まで)
今、世界中でサステナブルな地球環境や栄養が求められる中、各地域で環境や文化に影響されながら受け継がれてきた郷土料理を環境にも体にも優しい料理として伝承していこう、と、日本うま味調味料協会が郷土料理コンテストを開催しています。日頃から様々な発想で料理レシピに取り組んでいるシェ...
0件のコメント
GDChef編集部
2022年3月11日読了時間: 1分
SAKURA FES NIHONBASHI (3/18-4/10)
SAKURA FES NIHONBASHI (3/18-4/10)
0件のコメント
GDChef編集部
2022年1月17日読了時間: 1分
レストランに行けない人にも料理を提供したいと独立 〜川嶋シェフ〜
100年近い歴史のある人気の中華料理店で長年勤務したあと、独立した川嶋シェフ。 食べる人の気持ちを尊重した食材選びとメニュー作り、さらに中華料理の枠を超えた味とプレゼンテーションで、様々なテーマや季節の味覚を愉しむ場作りを得意とする。 Green...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年12月17日読了時間: 1分
(募集終了)[Green Dining]鹿児島県内で対応可能なシェフを募集します。
<募集内容> イベント内容:お得意様を招いたイベント内での料理提供 場所:鹿児島県 日時:2022年1月中旬 提供内容:100名〜150名程度 ✕ 2日間 軽食、デザートをカップやフィンガーフードで提供 料理イメージ(華やかで個別に取りやすいもの)...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年11月16日読了時間: 5分
開業リスクが最も低いクラウドキッチンを目指して
デリバリー向け飲食店開業を支援する「Coworking Kitchens松戸(千葉県松戸市)」さんにGreen Diningスタッフがインタビュー
0件のコメント
GDChef編集部
2021年10月8日読了時間: 1分
会員制和食店舗を持ちながら出張シェフとして活躍〜川崎シェフ〜
Green Diningの活用理由を「席数の決まった店舗にお客様に来て頂くだけでなく、お客様が集まっているところに自分が出向く、そうすることにより、一人でこなせるキャパシティが広がり、将来的にもいろんなことに余裕がでてくるのではと感じました。」という川崎シェフのインタビュー...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年9月24日読了時間: 1分
「イノベーションは幸せな食卓から!」(9/24)弊社代表オンラインイベント登壇
今夜9/24、事業創造アクセラレーター「株式会社ゼロワンブースター」のオンライントークイベントが開催されます。お時間ある方はぜひお立ち寄り下さい。 テーマ:「イノベーションは幸せな食卓から! 〜外資系IT出身CEOが作る、食の新しいプラットフォームとは~」 開催概要:...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年9月7日読了時間: 1分
プレミアム・フードショー2021秋 開催(9/16-18)
ハラール、ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリー、オーガニックといった世界的な食のトレンドを発信する展示会『プレミアム・フードショー』が2021年9月に開催されます。 宗教、生活習慣、健康、安心・安全など、あらゆる食の背景を網羅した商材・サービスのマッチングによって「イン...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年6月18日読了時間: 1分
ゴーストレストラン成功の法則(無料セミナー)
デリバリー需要の急増に伴い、「ゴーストレストラン運営に興味がある」という声がGreen Diningシェフネットワークの中でも最近、盛んに聞こえてくるようになりました。今日はそんなシェフ向けのオンラインセミナー(無料)のお知らせです。 開催日:2021/06/25(金)...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年4月23日読了時間: 2分
オンラインイベント用の料理パッケージを作ってみませんか
昨今のコロナ禍において、Green Diningには、法人のお客様から新しいオーダーが来るようになりました。「周年記念がもうそろそろなんだけど、 一箇所に集合することが難しいのでオンライン開催にしたい。ざっくばらんな懇親会も行いたいので、各社員宅に事前に食べ物を送ってもらえ...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年4月16日読了時間: 1分
料理でコミュニケーションのきっかけを〜若山シェフ〜
ミシュラン三ツ星の料亭勤務を経た後「子供との時間を確保するため、自分のスキルを活かしながら時間の自由がきく働きかたをしたい」と出張シェフとして独立した若山シェフ。 「Green Diningのイベントでは、目的をもって参加される方が多く、...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年3月24日読了時間: 3分
料理は人や場をつなぐツール
「料理の主役はあくまでもお客様」集まった人たちやその会が楽しめる料理を何よりも大切にしている温かい人柄と明るさが魅力の圓谷シェフ。フランスでの修行経験で培われた調理テクニックとアイデアは斬新かつきめ細やかで、目も舌も楽しませてくれます。今回は、そんな圓谷シェフにお話を伺いま...
0件のコメント
GDChef編集部
2021年2月23日読了時間: 4分
特別な料理で出会いに華を添えたい
世界中を旅した経験から、本当に美味しいと思える料理やベストな提供のしかたを研究してきたという岡田シェフ。とくに発酵食品とレア食材を使ったオリジナルメニューは、料理は、何度でも食べたいと思わせる魅力に満ちあふれています。そんな岡田シェフに、料理への思いを語っていただきました。
0件のコメント
bottom of page