top of page
検索


シェフの仕事着が今話題
2020年春頃よりトレンドアイテムとなっている「シェフパンツ」が、動きやすくてストレスフリーなウエアとして、調理場で働く人用だけでなく、街のファッションとしても注目されています。とび職用の仕事着が、ワークマンによってアウトドアや普段着としてオシャレなウエアに進化したのと似て...

GDChef編集部
2021年2月17日読了時間: 1分


みんなで一緒に食を楽しめる喜びを
こだわりの料理でコミュニケーションを促進させる場をつくるGreen Dining。 今回は、フランス料理の杉崎シェフにお話をお伺いしました。 心も身体も元気になれるだけではなく、見た目も美しいアーティスティックな料理空間を作る、シェフの魅力に迫ります。...

GDChef編集部
2021年2月16日読了時間: 4分


(終了)コロナ禍におけるプロモーションメディア活用法(2/18)
コロナ禍において、シェフの皆様から「商品を作ってオンラインで販売できるようにしたい」「オンラインで販売できる商品はあるけれどどう売れるようにPRすると良いのかが課題」と言った声をよく聞くようになりました。 そこで、この記事でご紹介するのはGREE...

GDChef編集部
2021年2月12日読了時間: 2分


おばんざいスタイルの確立〜高安シェフ〜
管理栄養士の資格を持ち飲食店「おはしごはん」を経営する高安シェフ。「おはしごはん」を経営できるようになった理由、Green Diningでの働き方やどんな思いで料理を作っているかなど話してくれました

GDChef編集部
2021年2月11日読了時間: 1分


(終了)こだわり食品フェア開催 (2/17-2/19)
「第16回こだわり食品フェア2021」が2/17-2/19の3日間、幕張メッセで開催されます。 素材・製法・安全・健康にこだわる「食」の専門展で、昨年は8万人余りが参加した一般財団法人 食品産業センター主催の展示商談会です。...

GDChef編集部
2021年2月10日読了時間: 1分


焼き肉屋さんで食べたい麺料理コンテスト(-5/31まで)
「第2回焼肉料理コンテスト2021」地域性、素材、盛り付け、スープなど発想は自由、テーマは"焼肉屋さんで食べたい麺料理"が開催されます。

GDChef編集部
2021年2月8日読了時間: 1分


飲食店の取組事例ーミクストラン
飲食店単体で運営するよりもより多くのお客様に来て頂けるきっかけを作れるのが「複合型飲食店=ミクストラン」。お客様からは、食べながら「時間の有効活用」ができるという理由で人気を集めています。首都圏で定番の店舗を始め、地域のユニークなミクストランを紹介します。

GDChef編集部
2021年2月7日読了時間: 2分


日本一早いキーツマンゴー収穫(沖縄)
コロナ禍で人々の食と農への関心が高まっている中、お客様へのおもてなしに特別感のある国産食材・季節の食材をとりいれ「単に美味しいで終わらない!特別な経験」を作りませんか。今回は、地方でシーズンで最も早くとれた希少価値の高いキーツマンゴーの話題です。

GDChef編集部
2021年2月6日読了時間: 2分


お茶料理研究会コンテスト(-5/8まで)
「お茶料理研究会」では、料理や菓子に「食材」としてお茶を利用したオリジナルレシピを募集中です。いまやスイーツにも人気の茶葉、最新のスイーツ・お茶に関する情報もページ最後に掲載しています。どうぞご覧ください。

GDChef編集部
2021年2月5日読了時間: 2分


事業再構築補助金 3月公募開始
シェフ、飲食店経営者の中には、コロナ禍で料理提供方法の変更や業態転換を考えている方もいるかと思います。今回は、新たにテイクアウトをはじめたり、インターネットでの販路拡大などに活用できるかもしれない「事業再構築補助金」の公募情報をお伝えします。 どうぞご確認ください。...

GDChef編集部
2021年2月2日読了時間: 2分


(終了)ホテル・レストラン、フード・ケータリング、厨房設備機器展開催 (2/16-2/19)
HCJ 2021が 2021年2月16日から19日まで、東京ビッグサイトで開催されます。 HCJ(エイチシージェイ)とは、 国際ホテル・レストラン・ショー(HOTELS JAPAN)、 フード・ケータリング・ショー(CATEREX JAPAN)、 厨房設備機器展(JAPAN...

GDChef編集部
2021年1月29日読了時間: 1分


シェフの商品をオンライン販売
出張シェフサービスのみでなく、企業及び一般顧客向けにシェフの皆様の商品を紹介し、オンライン販売を行っています。企業への提案や福利厚生サイトをはじめ、商品がより多くの人の目にふれるよう様々な場所で営業活動をし紹介しています。

GDChef編集部
2021年1月28日読了時間: 2分


小泉環境相「大豆ミート」についてコメント
1月22日の小泉進次郎環境相の記者会見、食に関わっている貴方なら、興味深く見た方も多かったのでは?! 環境相は、この会見で、お肉のような味や食感を再現した「大豆ミート」など植物肉の需要が広がっていることを歓迎。 「『今日は体のことを考えて、植物性タンパク質の日にしよう』と...

GDChef編集部
2021年1月23日読了時間: 1分


(終了)国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2021 が帰ってくる!(招待状リンク付)(3/9-3/12)
最大級の食品・飲料専門展示会 FOODEX JAPAN 2021が 3/9-12に、幕張メッセで開催されます。 「日本とアジア、世界をつなぐ国際食品・飲料展示会、食に関わる皆様と共働し、食の新たな価値を想像する展示会」との位置付けで開催されるこのイベント、今年で46回目の開...

GDChef編集部
2021年1月22日読了時間: 1分


SNSの活用法! 1年で1万人のフォロワーを作る?!
私たちのサイト会員になっているシェフの皆様の中には、ご自身のSNSを使って、料理パッケージを販売している方もいるのでは? 今日は、私たちもお世話になっているゼロワンブースターさんの 0→1 nightのセミナーをご紹介します。業界(販売商品・サービス)は違っていても、どうや...

GDChef編集部
2021年1月14日読了時間: 1分


飲食店向けテイクアウト、デリバリー特集
飲食店でのテイクアウトやデリバリー・メニュー作りに役立つ提案、おすすめ商品、おすすめメニューが公開されているサイトをご紹介します。 新型コロナウイルスによる外出自粛や、テレワークでの在宅時間が増えたことから、急速に需要が高まっているテイクアウトやデリバリー、不足しがちな野菜...

GDChef編集部
2021年1月14日読了時間: 1分


クラウドキッチン&シェアキッチン情報(東京)
都内のクラウドキッチン・シェアキッチン情報

GDChef編集部
2021年1月13日読了時間: 2分


Green Dining「シェフサービス」とは
「出張シェフサービス」というと、家庭向けのものを思い浮かべる人が多いかと思いますが、Green Diningで提供している企業向けの「シェフサービス」は、お客様のオフィスやイベント会場などで料理を提供して、「食のチカラ」を使って人が繋がる場作りをお手伝いするサービスです。...

GDChef編集部
2021年1月12日読了時間: 6分


Green Diningの企業向けサービスとは
Green Diningでは、2016年創業以来、企業向けにシェフサービスを提供してきました。主に企業に向けて、以下のようなサービスを提供しています。ここで仕事をしてみたいシェフのために、今後詳しく紹介していきます。まずは、概要から。 (1) シェフサービス...

GDChef編集部
2021年1月5日読了時間: 3分
bottom of page


